mt.(マウント)小山俊一氏はARLEQUINのロゴマークや印刷物のデザインを担当してくれたグラフィックデザイナー。このやまちゃんこと小山氏のホームページがオープンしました。
実はやまちゃんもインテリアデザインの学校での同級生、その上元同僚。
やまちゃんとは私がインテリアススタイリストとして在籍していたデザインオフィス、ozi design worksで一緒に働いていました。
やまちゃんはグラフィックデザイナーで私はスタイリングをしていたので、事務所内でも割と一緒に組んで仕事をする機会も多かったような。日本に戻ったらまた一緒に撮影などしたいです。
一緒に撮影などよくしていたし、10代の頃からの付き合いなので、だいぶ私の好みをわかってくれており素敵なお仕事をしてくれました。
やまちゃんはozi design worksの創業メンバーでしたが、去年子供が生まれ子育てに積極的に参加するためもあり、ついに独立してmt.(マウント)という個人事務所を立ち上げました。
早速忙しそうにしているところを見ると順調なスタートのようですね。
ozi design worksはただのインテリアデザイン事務所ではなく、グラフィックやweb、スタイリングなども全て行い、ただデザインをするだけではなく、ブランディングなど総合的に関わり全てをオーガナイズする事務所でした。
そこで長年グラフィックデザイナーとして働いていたやまちゃんは、普通のグラフィックデザイナーとはちょっと違う目線でデザインに携わることができる人です。やまちゃんの個人事務所の屋号であるmt.(マウント)というのも小山の『山』という意味の他に、高い山の上からのように俯瞰的に物事を見るというやまちゃんのデザインのスタンスが表されているようです。
あとやまちゃんはカメラがセミプロで自分で撮影をしてデザインをしてということもできちゃいます。
なのでホームページは写真がとってもきれいです。勝手にホームページからやまちゃんがとった写真を拝借しました。(すいません)
それと、ちなみにですがやまちゃんは“超いいやつ”です。
もしグラフィックデザイナーを探している方がいれば、どうぞmt. 小山俊一さんまで!