今日は本を仕入れに家から2時間近く掛けてKempton Parkという競馬場のある場所まで足を伸ばすことに。
ここは月に2回アンティークマーケットも開催されていて、そちらにはたまに行くのですが、この古本市は初めて。
電車で行ってもバスで行っても家から2時間近くかかるので、天気も良いしバスで行くことに。
長旅でしたが、音楽を聞きながら天気の良い日に、2階建てバスの2階に乗って、のんびりどこかに行くのも気持ちが良くて結構好きです。
会場に着くとアンティークマーケットが開催されている野外には1つもストールは見当たらず探しまわると何やら熱気がムンムンしている会場を発見。
でも中に入るとよくわからない部品やコードなどばかりがならんでいて、本は全く見当たりません。受付のおじさんに聞くとここは古いラジエーターのパーツのマーケット会場だったようで、古本市の場所を教えてくれました。
私には全く理解できない部品ばかりですが会場の盛り上がりはなかなかすごくてかなりの人でごった返していました。みんな暑そうだったし。
ようやくおじさんに教えてもらい古本市に辿り着くと先ほどのラジエーターのマーケットとは打って変わってあまり盛り上がっていない様子。ゆっくり見れるのでその方がいいのですが。
2時間近く掛けてきたわりにかなり小さな会場にちょっとがっかり。
何周も会場内を見て回り結局仕入れたのは1冊だけでした。
今回仕入れたのはこのロンドンバスの本。内容は1933年から1957年のロンドンバスが写真入りで紹介されています。表紙が気に入って購入したのですが(完全にジャケ買い)、中もよく見ているとレトロなロンドンバスが沢山載っていて面白い!
近々shopにもアップする予定ですので、しばらくお待ちくださいね。価格は¥2,700の予定です。
この古本市でARLEQUINのshopでも販売しているABCとびだす絵本が売られていました。
私はこの本をコッツウォルズで購入したのですが、また出会えるとは!
すごく好きな本なので売れてしまった時のためにもう一冊購入しようと思ったのですが値段を見るとARLEQUINで販売されている価格よりもずっと高い。。。現地なのに。。。
ARLEQUINはお買い得のようですよ!